【人生おわる】ギャンブルを辞めたいのに辞められない大学生|やめる方法5選と代替案2つを解説 | 大学生活ナビ

※記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

大学生活

【人生おわる】ギャンブルを辞めたいのに辞められない大学生|やめる方法5選と代替案2つを解説

悩んでる人
今大学生でギャンブルを辞めたいのに辞められなくて困っています。既に大金(50万円ほど)を損しており、生活にも支障が出てきました。やめる方法を教えてください。

このような疑問を解決します。

記事の内容

・ギャンブル依存症の末路
・ギャンブルをやめる方法5つ
・ギャンブルの代替案は2つ

記事の信頼性

この記事を書いている僕は現役の大学生で、ギャンブル関連のコンテンツに影響を受けた経験があります。しかし、ギャンブルから抜け出すための具体的な行動を試し、改善に成功しました。

ギャンブルは中毒性が高く、一度ハマってしまったら抜け出すのが難しいです。

少額ならば取り返しがつきますが、借金を始めるまでの依存症になれば、人生に悪い影響がたくさんあります。

しかし、あなたが「大学生」であれば、まだ希望はあります。

なぜなら、20代前半はいくら失敗しても、これからの生き方で修正できるからです。

この記事は、ギャンブル依存に悩む大学生を対象とし、具体的な解決策を提示することを目的としています。

少しでも「やめたい」と思っている方は、ぜひ最後までお読みください。

ではいきましょうd(˙꒳​˙* )

ギャンブル依存症の末路

先にギャンブルの危険性について見ておきましょう。

今回は仮想の人物、Aくんの事例を紹介します。

パチンコ依存症Aくんの末路

Aくんはパチンコ依存症により大学生活と将来を崩壊させました。

大学1年生でパチンコを始めたAくんは、次第にその魅力に取り憑かれ、授業の単位を落とし続けました。

2年生になると、パチンコへの依存がさらに深刻化し、授業に出席することもなくなりました。

さらに、3年生になると、Aくんは大学の学費もギャンブルに使ってしまい、ついに大学を中退しました。

このようにAくんの借金は膨れ上がり、将来の見通しは暗いままです。

かなりバッドエンドな話ですが、ギャンブルはAくんのような人を生み出す危険性を含んでいることは確かです。
しふぁ

ギャンブルをやめる方法5選

ではここからは、具体的にギャンブルをやめる方法を5つ紹介していきます。

ギャンブルをやめる方法5選
  1. 確率データを知る
  2. ストレスを溜めない
  3. 生活習慣を正してみる
  4. 依存させる仕組みを知る
  5. 他に熱中できることを探す

では、順に解説していきますねd(˙꒳​˙* )

その①:確率データを知る

ギャンブルをやめるための第一歩は、「勝てる確率がどれほど低いか」を冷静に理解することですね。

多くの人は「運が良ければ勝てる」と思っていますが、ギャンブルは基本的に「負けるように設計されている」仕組みなのです。

ギャンブルの還元率データ
ギャンブル名 還元率
オンラインカジノ 97%
パチンコ・パチスロ 85%
競馬 75%
宝くじ 46%

このデータが示すのは、ギャンブルは胴元(運営側)が利益を得るように設計されているということです。

たとえば、宝くじの還元率はわずか46%で、1000円を使っても実際には460円程度しか戻ってきません。

このように長期的に見れば、大多数のプレイヤーが損をする仕組みということがわかります。

反論:「ギャンブルのプロもいるよね?」

確かに、ギャンブルで生活している「パチプロ」「競馬のプロ」がいるのも事実です。しかし、彼らは非常に限られた成功例であり、多大な時間とリスクを背負っています。また、そのような生き方を目指す場合、一般的な職業よりも不安定で、長期的に見て「費用対効果が悪い」ことは否めません。

こうした心理や仕組みについて深く知りたい方には、我妻佳祐著『金融地獄を生き抜け』をおすすめします。

この本では、ギャンブルだけでなく、お金に関するリスク全般についてわかりやすく解説されています。

ギャンブルをやめるための知識を深める

その②:ストレスを溜めない

「ストレスを解消するためにギャンブルをしている」という人は少なくありません。

しかし、これは一時的な快楽を得る一方で、さらにストレスを増やす悪循環に陥る可能性があります。

ストレスとリスキーな意思決定の関係

心理学の研究によれば、ストレスが溜まった状態では冷静な判断が難しくなり、リスクを伴う行動をとりやすくなることが分かっています。この状態では、ギャンブルの誘惑に負けやすくなるのです。

ただし、ここで重要なのは「ストレスを解消する手段としてギャンブルだけに頼らないこと」です。

ストレスを軽減する方法は他にも多く存在し、これらを活用することで健康的にストレスを発散できます。

ストレス発散法3選

運動をする
軽い運動でもストレスホルモンであるコルチゾールを減少させる効果があります。

十分な睡眠を取る
睡眠は判断力や集中力を回復させる最も重要な手段です。7~8時間の質の良い睡眠を確保。

悩みを書き出す
ノートやメモ帳に自分の悩みや不安を書き出すことで、問題を客観的に整理することができます。

その③:生活習慣を正してみる

ストレス対策と似ていますが、生活習慣を整えることでギャンブルへの依存を減らすことができます。

健康な体と心を保つことが、意思決定を冷静にする鍵です。

食事・睡眠・運動の見直し

食事:毎食に野菜を取り入れ、清涼飲料水を控える。
睡眠:寝る前にカフェインを避け、朝日を浴びて体内時計を整える。
運動:エレベーターではなく階段を使い、日常生活での軽い運動を増やす。

これらを無理なく取り入れることで、心身のバランスが改善し、ギャンブルの衝動を抑える助けになります。

取り組みやすいことから少しずつやってみましょうd(˙꒳​˙* )
しふぁ

その④:依存させる仕組みを知る

ギャンブルにハマってしまう原因の一つに「依存を引き起こす仕組み」があります。

この仕組みを理解することで、冷静に距離を置くことができますよ。

ギャンブルに依存する流れ

ギャンブルは「ドーパミン(快楽物質)」を分泌させる行動であるため、脳が「またやりたい」と感じるようになります。

これは一種の「報酬システム」に組み込まれているため、勝ったときの快感が忘れられず、繰り返してしまうのです。

対策:「搾取される人生」を選ばない

ギャンブル業界は、この仕組みを活用してお金を引き出そうとします。自分が「この仕組みの一部になっている」と理解することで、冷静さを取り戻すことができるでしょう。

その⑤:他に熱中できることを探す

ギャンブルにハマる理由の多くは「暇つぶし」「刺激が欲しい」というものです。

この空白を埋める新しい趣味や活動を見つけることで、ギャンブルから距離を置けるようになります。

たとえば、以下のような感じです。

・休日も暇だしギャンブルで一攫千金して気持ちよくなろう。
やることないから、ストレス解消のためにパチンコに行こう。

上記の例は、何かほかに熱中していることがあれば、避けられることですよね。

つまり、物理的にギャンブルに近づけないようにすれば良いのです。
しふぁ

とはいえ、何をしたらいいか分からないという方もいますよね。

ここからはギャンブルの代替案2つを解説していきますね。

ギャンブルの代替案は2つ

ギャンブルで得られるのは一時的なお金にすぎません。

一方で、スキルを高めることで継続的な収入を得られる可能性があります。

大学生の今だからこそ、未来につながるスキルに投資することをおすすめします。

ここでは、具体的にお金を生み出すスキルとして、以下の2つをご紹介しますね。

代替案:おすすめのスキル2選
  1. 英語の学習
  2. ブログ運営

どちらも僕自身が実践して成果を感じている方法です。

代替案①:英語の学習

まず1つ目は、英語を学ぶことです。

その中でも特にTOEICのスコアアップを目指す学習をおすすめします。

なぜTOEICを学ぶべきか?

TOEICは、英語力を客観的に証明する指標として広く認知されています。就職活動やキャリアアップにおいて評価されやすく、スコアが上がるほど将来的な年収アップにもつながるとされています。

TOEICと年収の相関

上記の通りでして、スコアが100点上がるごとに年収が約50万~100万円向上するとも言われています。

英語は一度習得すれば一生腐らないスキルです。

特に大学生は時間を自由に使える時期でもあるため、自己投資として最適ですよ。

「勉強が苦手」と感じている方も、毎日少しずつ単語を覚えるだけでも確実に成果が出ます。
しふぁ

なお、具体的な学習法や使用教材について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

関連記事【英語初心者必見】ゼロから英検準1級&TOEIC785点を目指した僕の学習法

代替案②:ブログ運営

2つ目はブログ運営ですね。

なぜブログがおすすめなのか?

ブログの良いところは、書いた記事が資産になることです。一度記事を書けば、それが読まれる限り継続的に収益を得られる「ストック型収入」を生み出せます。

たとえば、僕も大学生向けの情報を発信するブログを運営しており、月に3~5万円ほどの収益を得ています。

この収益は、ギャンブルに依存せず、自分の知識や経験を活かして稼いだお金です。

ブログを始めるには?

ブログ運営は初期費用がほとんどかからず、初心者でも簡単に始められるのが魅力です。具体的には以下の手順を踏むだけです。

  1. テーマを決める:例えば「大学生活」「趣味」「節約術」など。
  2. ブログを開設する:無料・有料どちらでもOK。
  3. 記事を書く:自分が得意な分野や興味があるテーマを中心に書く。

読者が求める情報を意識しながら記事を書くことで、ブログが成長し、安定した収益源になります。

なお、詳しい始め方については以下の記事で解説していますので、興味がある方はぜひ参考にしてください。

関連記事【10分でOK】大学生でも簡単な始め方!ブログ開設の具体的な手順3つを解説

まとめ:大学生ならまだやりなおせる

ギャンブルにハマると抜け出すのが難しく感じるかもしれません。

ただ、大学生であればこれからの生き方次第で、十分に修正が可能です。

今回ご紹介した 「英語の学習」「ブログ運営」 といったスキルは、ギャンブルに依存せずとも自分の未来を豊かにするための確かな一歩となります。

一時的な快楽に頼るのではなく、長期的な視点でコツコツとスキルを磨いていきましょう。

僕自身もギャンブルにハマらないように意識しながら、継続的にスキルアップを目指していきます。
しふぁ

今回は以上です。ありがとうございました。

-大学生活